News

最新ニュース


2018.06.12
Conditioning Team

奥久慈トレイルサポート

《奥久慈トレイルランサポート》

こんにちは。

先週土日に茨城県常陸大子市で行われたトレイルランのサポートをさせていただきました。
サポート内容としては、応急処置や、エイドなどを担当しました。
今回のサポートは1年生が外部でサポートをする初めての機会でした。
そこで代表して2名の感想を紹介させていただきます。

1年 佐野光寿
私が、奥久慈トレイルレースのサポートで一番感じたことは、良いサポートをするには自分に自信を持つことが大事だということです。
今回三名の方の処置の担当をさせていただきました。初めてのサポートで緊張してしまい、対応がスムーズに出来なく選手不安感を与えてしまったように感じました。選手に安心してもらうためには自分に自信を持ってどんな場面でも落ち着いて臨機応変に対応することが大切だと感じました。
今回のサポートで自分のできること、できないことが分かったので、できることは更に伸ばし、できないことは改善し、多くの人から信頼されるトレーナーになれるよう日々努力していきます。

1年 鈴木悠作
サポートを終えて感じたことは、選手の目線になることの大切さです。
当日は30度を超え、熱中症の危険があり掛水などが用意されました。選手
に積極的に使うように促しましたが使う選手はあまりいませんでした。そこで何故使ったほうが良いのか説明をすると、使い始める選手が増えました。掛水が熱中症対策だということを知っている選手は多くないと思います。理由まで教える事で選手が自分のために行うので、掛水を行う選手が増えたと思います。だから選手の目線に目線になることが大切だと思いました。これからの活動で大切なことなので意識していきたいと思います。今回一緒にサポートにあたった帝京大学の方、スタッフの方、地元の方々に感謝し、これからの活動に活かしていき頑張りたいと思います。

1年生は初の現場となりました。各々足りない所やできなかったところあると思いますが学ぶ事を止めずに成長していってほしいです。
上級生も1年生のフレッシュさに負けぬように日々ストラグルしていきます。